【防災学習センター】一般向け学習講座~子育て世代の被災体験者および支援者から学ぶ防災
2022年2月14日
平成30年度7月豪雨災害は、広島県を中心に浸水や損壊などの建物被害、
ライフラインの寸断など甚大な被害をもたらしました。
今回の講座では、この豪雨で被災された子育て世代の方、
被災者支援をされた方を登壇者として招き、パネルディスカッションを行います。
皆さんのお申込をお待ちしております。
本講座は、事前申し込みが必要です。応募多数時は抽選、もしくは受講方法の調整行う可能性が有りますのであらかじめご了承ください。
開催日時
2022年2月26日(土)
10:00~12:00
開催場所
浜松市防災学習センター 3階講座室
登壇者
- 公益財団法人ひろしま子ども夢財団 相原恵美子氏
- こどもおたすけ隊 山本さなえ氏
- 子育て応援チームハグくみ 木戸南子氏
ファシリテーター
認定NPO法人はままつ子育てネットワーク理事長 原田博子氏
対象
どなたでも
定員
会場受講40人、オンライン受講50人
※応募多数時、抽選、もしくは受講方法の調整行う可能性有
参加費
無料
申込
WEB申込(下記申込ボタンから)・往復はがき郵送
(参加者の氏名・ご年代・郵便番号・住所・電話番号を往復はがきに記載※往復はがきの返信面は無記入のままお送りください。)
締切:2月18日(金)
当落連絡は、19日(土)~の予定です。
郵送でお申し込みいただいた場合、当落結果を郵送にてお送りします。WEBでお申し込みいただいた場合、当落結果をメールにてお送りします。
※2月22日(火)時点で、当落連絡が届いていない場合、お手数ですが防災センターにご連絡ください。
主催
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じて開催します。受講の皆様には、手指消毒・検温・マスク着用等にご協力をお願いいたします。
子育て世代の被災体験者および支援者から学ぶ防災(883KB)