子育てしやすい<br class="br-sp"><span class="kv__title">まちづくりを目指して</span>
ほしい未来は<br class="br-sp"><span class="kv__title">自分たちでつくる</span>
自ら生き方を選び、<br class="br-sp"><span class="kv__title">認めあえる社会。</span>

リアルで人と
つながりを持つ

すべての人が周囲との関わりの中、
自ら生き方を選び、認めあえる社会。

子育て世代当事者
矢印
認定NPO法人はままつ子育てネットワークぴっぴ
矢印
リアルの場

Well being!
ほしい未来は自分たちでつくる

News & blog

ぴっぴの日々の活動や、注目したい課題についての思いを発信しています。

20230608出張マザーズ浜北区01

6月8日(木)浜北区役所で、出張マザーズコーナーを開催しました。ご本人やお子さんの体調不良ということで、残念ながらご参加いただけない方もいらっしゃいました。 出張マザーズコーナーは、保活や就活、ファミサポの情報が一度に聞 […]

浜北区で開催 再就職や育休復帰を目指すママをサポート「出張マザーズコーナー’23」

2023年6月9日

20230608出張マザーズ浜北区01

6月8日(木)浜北区役所で、出張マザーズコーナーを開催しました。ご本人やお子さんの体調不良ということで、残念ながらご参加いただけない方もいらっしゃいました。 出張マザーズコーナーは、保活や就活、ファミサポの情報が一度に聞 […]

2023060920230609ひとり親家庭を応援するための生活便利帳

2021年9月から開始した「ひとり親自立応援事業ぴっぴドリカムプラン」は、今年度も継続して実施しています(「子供の未来応援基金」の支援を受けています)。 そして、2023年度版「ひとり親LIFE」ができあがり、配布を開始 […]

ひとり親家庭を応援するための生活便利帳「ひとり親LIFE」できました

2023年6月9日

2023060920230609ひとり親家庭を応援するための生活便利帳

2021年9月から開始した「ひとり親自立応援事業ぴっぴドリカムプラン」は、今年度も継続して実施しています(「子供の未来応援基金」の支援を受けています)。 そして、2023年度版「ひとり親LIFE」ができあがり、配布を開始 […]

受け手に寄り添う情報提供

7月22日(土)10:00から浜松市防災学習センターにて、一般学習講座「受け手に寄り添う情報提供~福島県民にとっての放射能リスクを考える~」を開催します。今回の講師は、静岡大学大学院 准教授小杉素子氏です。 福島第一原子 […]

一般向け学習講座「受け手に寄り添う情報提供」を開催します

2023年6月9日

受け手に寄り添う情報提供

7月22日(土)10:00から浜松市防災学習センターにて、一般学習講座「受け手に寄り添う情報提供~福島県民にとっての放射能リスクを考える~」を開催します。今回の講師は、静岡大学大学院 准教授小杉素子氏です。 福島第一原子 […]

今月のぴっぴの活動

取材スタッフ文章作成講座/浜松市子育て情報センター(5/15) 出張マザーズ・コーナー/東区区役所  (5/18) 多世代支援 多肉植物の寄せ植え/さわさわひろば(5/21) 2023年度第1回ユースアンバサダー会合/浜 […]

2023年5月のぴっぴの動き

2023年5月31日

今月のぴっぴの活動

取材スタッフ文章作成講座/浜松市子育て情報センター(5/15) 出張マザーズ・コーナー/東区区役所  (5/18) 多世代支援 多肉植物の寄せ植え/さわさわひろば(5/21) 2023年度第1回ユースアンバサダー会合/浜 […]

2023年5月25日(木)16時より、浜松市防災学習センター3階講座室で、浜松市防災ユース・アンバサダープログラムの活動を行いました。今回は、昨年度から引き続き参加してくれる浜松学芸高校の今年度の初回活動で、高校1年生か […]

2023年度「浜松市防災ユース・アンバサダープログラム」スタート!

2023年5月31日

2023年5月25日(木)16時より、浜松市防災学習センター3階講座室で、浜松市防災ユース・アンバサダープログラムの活動を行いました。今回は、昨年度から引き続き参加してくれる浜松学芸高校の今年度の初回活動で、高校1年生か […]

5月29日(月)夜、就業後に、2023年度認定NPO法人はままつ子育てネットワークぴっぴの理事会を開きました。 コロナ禍では当たり前になっていたリモート開催、状況が落ち着いている今もでも 理事の皆さんと一堂に会するには打 […]

理事会を開催しました!

2023年5月30日

5月29日(月)夜、就業後に、2023年度認定NPO法人はままつ子育てネットワークぴっぴの理事会を開きました。 コロナ禍では当たり前になっていたリモート開催、状況が落ち着いている今もでも 理事の皆さんと一堂に会するには打 […]

ぴっぴに
寄付をする

法人のみなさまへ

子育てしやすい街を目指して一緒にコラボレーションしませんか

ぴっぴと協働事業

法人のみなさまへ 子育てしやすい街を目指して一緒にコラボレーションしませんか
防災学習センターは防災について楽しく学び、体験できる施設です
妊婦さんや子育て中の親子が集うことのできる場所です。
子育て情報の収集や発信ができ、ファミサポの事務局や貸館があります。
LINE×kintoneで開発構築した予約管理サービス
浜松の地元企業が、子育て中のママのために学びや体験ができる場を企画します

認定特定非営利活動法人
はままつ子育てネットワークぴっぴ
tel. 053-457-3418
  • instagram
  • line
PC表示
スマートフォン表示