子育てしやすい<br class="br-sp"><span class="kv__title">まちづくりを目指して</span>
ほしい未来は<br class="br-sp"><span class="kv__title">自分たちでつくる</span>
自ら生き方を選び、<br class="br-sp"><span class="kv__title">認めあえる社会。</span>

リアルで人と
つながりを持つ

すべての人が周囲との関わりの中、
自ら生き方を選び、認めあえる社会。

子育て世代当事者
矢印
認定NPO法人はままつ子育てネットワークぴっぴ
矢印
リアルの場

Well being!
ほしい未来は自分たちでつくる

News & blog

ぴっぴの日々の活動や、注目したい課題についての思いを発信しています。

20230316釜石の教訓を静岡に03

3月5日(日)、東日本大震災当時、釜石東中学校の生徒だった菊池のどかさんと教諭だった糸日谷美奈子さんをお迎えし、一般学習講座「釜石の教訓を静岡に」を開催しました(会場:浜松市福祉交流センター)。 あの日、釜石市にも巨大な […]

「釜石の教訓を静岡に」を開催しました

2023年3月16日

20230316釜石の教訓を静岡に03

3月5日(日)、東日本大震災当時、釜石東中学校の生徒だった菊池のどかさんと教諭だった糸日谷美奈子さんをお迎えし、一般学習講座「釜石の教訓を静岡に」を開催しました(会場:浜松市福祉交流センター)。 あの日、釜石市にも巨大な […]

3月25日(土)に浜松市防災学習センター主催イベント「春フェスタ2023~過去の災害を知りこれからの備えを考えよう!~」を行います。今回は10:30~12:00と13:30~15:00の2部開催です。 イベントのテーマは […]

イベント「春フェスタ2023」を開催します

2023年3月15日

3月25日(土)に浜松市防災学習センター主催イベント「春フェスタ2023~過去の災害を知りこれからの備えを考えよう!~」を行います。今回は10:30~12:00と13:30~15:00の2部開催です。 イベントのテーマは […]

20230304フードパントリー01

3月4日(土)、サーラ音楽ホール(北区新都田)で行われたフードパントリー会場で、子育て情報やひとり親支援に関する情報提供、ぴっぴドリカムプランのPRとクーポン利用登録受付を行いました。今回が今年度最後のフードパントリーで […]

今年度最後のフードパントリー会場でドリカムプランPR

2023年3月10日

20230304フードパントリー01

3月4日(土)、サーラ音楽ホール(北区新都田)で行われたフードパントリー会場で、子育て情報やひとり親支援に関する情報提供、ぴっぴドリカムプランのPRとクーポン利用登録受付を行いました。今回が今年度最後のフードパントリーで […]

20230226雄踏フードパントリー01

2月26日(日)、雄踏文化センターで行われたフードパントリー事業で子育て情報提供を行いました。寒さが少し緩んで、ぽかぽか陽気の日でしたので、家族揃って来場される方もたくさんいました。 いつものように、子育て情報提供や、ひ […]

雄踏でフードパントリー事業に参加

2023年3月1日

20230226雄踏フードパントリー01

2月26日(日)、雄踏文化センターで行われたフードパントリー事業で子育て情報提供を行いました。寒さが少し緩んで、ぽかぽか陽気の日でしたので、家族揃って来場される方もたくさんいました。 いつものように、子育て情報提供や、ひ […]

今月のぴっぴの活動

子どもの食の悩みを解決する講座 (2/5) 雄踏文化センター ソリューションピッチ (2/10) 地域情報センター こどもの居場所づくり講座 (2/11) 長泉社協 いずみの郷 浜松住まいEXPO2023に防災ワークショ […]

2023年2月のぴっぴの動き

2023年2月28日

今月のぴっぴの活動

子どもの食の悩みを解決する講座 (2/5) 雄踏文化センター ソリューションピッチ (2/10) 地域情報センター こどもの居場所づくり講座 (2/11) 長泉社協 いずみの郷 浜松住まいEXPO2023に防災ワークショ […]

20230216防災ユースアンバサダー01

2023年2月16日(木)16時より、浜松市防災学習センター3階多目的ホールで2022年度浜松市防災ユース・アンバサダー認定証交付式を行いました。2022年度、浜松市防災ユース・アンバサダープログラムに参加した浜松学芸高 […]

2022年度浜松市防災ユース・アンバサダー認定証交付式を行いました

2023年2月28日

20230216防災ユースアンバサダー01

2023年2月16日(木)16時より、浜松市防災学習センター3階多目的ホールで2022年度浜松市防災ユース・アンバサダー認定証交付式を行いました。2022年度、浜松市防災ユース・アンバサダープログラムに参加した浜松学芸高 […]

ぴっぴに
寄付をする

法人のみなさまへ

子育てしやすい街を目指して一緒にコラボレーションしませんか

ぴっぴと協働事業

法人のみなさまへ 子育てしやすい街を目指して一緒にコラボレーションしませんか
浜松で子育てする人々、子育てを応援をする方々の情報収集プラットフォーム
防災学習センターは防災について楽しく学び、体験できる施設です
妊婦さんや子育て中の親子が集うことのできる場所です。
子育て情報の収集や発信ができ、ファミサポの事務局や貸館があります。
LINE×kintoneで開発構築した予約管理サービス
浜松の地元企業が、子育て中のママのために学びや体験ができる場を企画します

認定特定非営利活動法人
はままつ子育てネットワークぴっぴ
tel. 053-457-3418
  • instagram
  • line
PC表示
スマートフォン表示