浜松医科大学附属病院
特色
- 産婦人科専門医19名、周産期専門医(産科)8名在籍。
- 産婦人科、新生児科、麻酔科や他診療科と連携し、安全な分娩をするための体制をとっている。
- 麻酔科と連携し、無痛分娩を行っている。
- 助産師による母乳外来や育児産褥指導も充実している。
対応業務
分娩 | 実施 立会出産、里帰り出産 |
---|---|
妊婦健診 | 実施 |
がん検診 | 実施 乳、子宮 |
NICU | 有 |
産後ケア | 未実施 |
不妊治療 | 実施 一般不妊治療、人工授精、特定不妊治療 |
不育症治療 | 実施 一般治療 |
診療方針
一般の妊婦の他、合併症を持つハイリスク妊婦症例、早産、前置胎盤、妊娠高血圧症候群などの産科合併症を全般的に受け入れている。また麻酔科と連携した無痛分娩を行っている。
施設情報
所在地 | 浜松市中央区半田山1丁目20-1 |
---|---|
電話 | 053-435-2111 |
URL | https://www.hama-med.ac.jp/hos/ |
院長名 | 松山幸弘 |
医師数 | 23名 |
診療時間 | 月~金 9:00~17:00 休診日 土曜、日曜、祝日 |
連携病院 | - |
カテゴリー
Pick up プロジェクト

子どもの防災を考える地域のネットワーク
ぼうさいぴっぴ
子どもから大人まで、誰もがすぐに理解でき、興味を持って主体的に参加できる防災教育プログラム。
子育て世代の就労支援
働く(働きたい)パパ&ママのための相談事業
仕事、家族、将来設計など、働くうえでの相談に応じ、働く(働きたい)パパ&ママの応援します!

情報発信
子育て世代の女性特有がん 検診受診率向上プロジェクト
乳がん検診などの定期的な受診の必要性を子育て中の女性に訴え、ハードルとして考えられる要因を取り除くため査の情報提供をします。
子どもの防災を考える地域のネットワーク
つながる支援パックプロジェクト
乳幼児の子どもがいる家庭に必要な支援物資をまとめたセットを、配布できる仕組みを考案しました。