みむろ助産院
特色
- 母乳相談、産前産後の体のケア、赤ちゃんの発達を促す体ケア、子育てに役立つ抱っこやおんぶ、お世話の仕方等のメニューを用意しています。
- リラックスした雰囲気で来院、訪問、オンライン相談ができます。
- 看護学生臨床実習指導
- 浜松市子育て支援事業(母子健康手帳交付、はじめてのパパママレッスン、親子すこやか相談、浜松市子育て支援ひろば、妊婦支援、はままつ女性の健康相談)
- NPO法人母子フィジカルサポート研究会スタッフ、ベビーウェアリングコンシェルジュ
対応業務
分娩 | 未実施 |
---|---|
妊婦健診 | 未実施 |
産後ケア | 公費負担あり デイ1時間、デイ2時間、訪問 |
その他業務 | 母乳育児相談、乳房ケア、育児相談、発達に合わせたベビーケア、妊娠中から産後のからだケア、だっことおんぶ、新生児沐浴、オンライン相談(育児、母乳相談) |
助産師の思い
妊娠から出産で変化する体を整え、子育ても安楽にできる事、一段ずつ階段を登るように発達する赤ちゃんの育ちを応援する事でその人らしさを大切に、お子さまの健やかな成長と、親子の幸せにお役に立てたら幸いです。
施設情報
所在地 | 浜松市中央区有玉西町163-6 |
---|---|
電話 | 090-4869-1605 |
URL | https://mimuro-josanin.com/ |
院長名 | 三室静香 |
診療時間 | 予約制 8:30~19:00(土日祝日も診療可) 予約受付は7:30~19:00 |
カテゴリー
Pick up プロジェクト

子どもの防災を考える地域のネットワーク
ぼうさいぴっぴ
子どもから大人まで、誰もがすぐに理解でき、興味を持って主体的に参加できる防災教育プログラム。
子育て世代の就労支援
働く(働きたい)パパ&ママのための相談事業
仕事、家族、将来設計など、働くうえでの相談に応じ、働く(働きたい)パパ&ママの応援します!

情報発信
子育て世代の女性特有がん 検診受診率向上プロジェクト
乳がん検診などの定期的な受診の必要性を子育て中の女性に訴え、ハードルとして考えられる要因を取り除くため査の情報提供をします。
子どもの防災を考える地域のネットワーク
つながる支援パックプロジェクト
乳幼児の子どもがいる家庭に必要な支援物資をまとめたセットを、配布できる仕組みを考案しました。