翻訳ツール
読み上げる
文字サイズ
標準
大
最大
検索
子育てしやすいまちづくりを目指して
検索
ぴっぴについて
代表挨拶
メンバー
あゆみとこれから
定款
収支報告書
活動紹介
参加する
正会員・賛助会員になる
ぴっぴとSNSで友だちになる
コラボレーション・協働事業
ぴっぴの協賛団体
ぴっぴで働く
寄付で応援
購入する
講師派遣
お問い合わせ
TOP
›
記事
記事
2023年1月30日
私たちは忘れない3・11
2023年1月6日
サイトをリニューアルしました。
2023年1月1日
あけましておめでとうございます。
2022年10月4日
10月はピンクリボン月間です。
2022年9月30日
2022年9月の活動経過
2022年9月29日
台風災害支援「しずおか子育て防災ネットワーク」の募金にご協力ください
2022年9月28日
3回目のファミサポスキルアップ講習会を開催しました。
2022年9月22日
積志協働センターでドリカムプランPRをしました。
2022年9月20日
子育て教室「気になる子の子育て “うちの子らしさ”に気づくには」を開催しました。
2022年9月17日
新津中学生が子育て情報センターに来ました。
2022年9月16日
浜松市デジタル・スマートシティ関連イベントに参加します!
2022年9月14日
今年度2回目のファミサポスキルアップ講習会を開催しました。
2022年9月10日
しずおか子育て防災ネットワークの総会&交流会を開催しました。
2022年9月6日
浜松市市民恊働センター主催「パートナーシップミーティング」に参加しました。
2022年9月6日
フードパントリーでドリカムプランをPRしました。
2022年9月5日
「子どもの命を守るために」講演会とパネルディスカッションを開催しました。
2022年8月31日
浜松市防災学習センターで「はま防~家 夏休み自由研究教室2022」を開催しました。
2022年8月31日
浜松市防災学習センターで「はま防~家 夏の防災教室2022」を開催しました。
2022年8月31日
2022年8月の活動経過
2022年8月30日
フードパントリーでドリカムプランのPRをしました。
1
2
3
4
5
...
次のページ
»
シェアする
ツイート
Pick up プロジェクト
子どもの防災を考える地域のネットワーク
ぼうさいぴっぴ
子どもから大人まで、誰もがすぐに理解でき、興味を持って主体的に参加できる防災教育プログラム。
子どもの防災を考える地域のネットワーク
私たちは忘れない3・11
東日本大震災の被災地へ想いを寄せ、あの教訓を忘れないためのアクションを起こします。
子育て家庭支援
ひとり親自立応援事業 ぴっぴドリカムプラン
ひとり親がそれぞれの夢を持ち、子育ても仕事も両立できるようになることを応援します。
子育て家庭支援
さわさわひろば
子育て支援ひろば「さわさわひろば」は、乳幼児を持つ親子から小学生が集うことのできる場所です。